[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1日1回励ましのポチしてくれたら嬉しいです
↓
ぽちょ、10月23日(金)に
陰睾去勢手術を無事終えました
無事終わって一安心です。
応援して下さった方々、本当にありがとうございました
手術当日
ちょびは1一人でお留守番頑張りました
術後3日目の今日は、まだ少し疲れやすいようで
元気に遊んでいたかと思うとスグに眠ってしまいます
よっぽど手術が怖く心細かったのか
私や旦那さんのそばにすぐに寄ってきて
以前よりもとても甘えん坊さんです。
今日おやつをあげた時の写真をアップします
↓ ↓ ↓
ちょびがぽちょのおやつまで持って逃走
これ、ちょびのでつ・・・
ボクの・・・
ぽちょ、手術お疲れさまでした
↓
昨日(5月29日)、病院へちょびをお迎えにいってきました
病院へ行くとエリザベスカラーをしたちょびが
私を見て元気よくしっぽを振ってくれました。
その様子を見て本当に嬉しかったし
ホッと一安心
病院ではドッグフードをほとんど食べずにいたと聞きましたが、
お家に帰ってきたところ、ご飯をシッカリ完食
その後は、手術したところが痛むのかあまり動かず
すぐにゴロンとしていました
避妊手術をすると太りやすくなると聞いたので
特に足の関節が弱いちょびは太らないように気をつけなきゃです
ぽちょは、ちょびが帰ってきたことがとっても嬉しいようで
昨日よりもとても活発に遊ぼうアピールをしています
けれど、ちょびの抜糸が済むまでは
ぽちょが傷口を舐めてしまったら大変なので
2ワン一緒に遊ぶのはお預けです
エリザベスカラーをしてるととっても動きにくそうで
外してあげたくなってしまうけど
抜糸までの1週間、辛抱してつけていようね
動きにくいでつ
ちょび、手術本当にお疲れ様でした
励ましのポチしてくれたら嬉しいです
↓
2回目のヒートがくる前に手術することに決めて
先週、手術の予約をしました。
今日午前11時にちょびと一緒に病院へ行き
診察室に入って血液検査をして
廊下で検査の結果を待っていました。
ちょびを抱っこして椅子に座っていると
偶然えこりんサン(‘e’~なチャッピー )が通りかかりました。
ちょびは喜んでじゃれて、えこりんサンの手をガジガジゴメンナサイ
えこりんサン、久々に会えて嬉しかったです~!
そして、再び名前が呼ばれて診察室に行くと
血液検査の結果は何も問題なしということで
かなり怯えて震えているちょびを病院に置いて帰ってきました。
手術が無事成功するのか心配で
早くちょびに会って無事を確かめたくてしかたありません(>_<)
なんだかぽちょは、サークルから出てもいつもより元気のない様子。
ちょびたん、どこでつか?
避妊手術でこんなに心配することはないのかもしれないけど
今病院で一人でいるちょびを想うととても心配
ちょびを早くお家に連れてきてあげたいなぁ
早く明日にならないかなぁ
ぽちょ、早くちょびに会いたいね
ちょびタン・・・
ちょび、術後でツライだろうけどガンバるんだよー!!!
明日、お迎えに行くからねー!!!
励ましのポチしてくれたら嬉しいです
↓
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
【ちょび紹介】
性 別 女の子
犬 種 マルチーズ
体 重 2.2㎏
生年月日 2008年2月13日
好きな物 キャベツ,さつま芋
【ぽちょ紹介】
性 別 男の子
犬 種 ロングコートチワワ
体 重 2.25㎏
生年月日 2009年2月13日
好きな物 さつま芋
シャワーで水浴び大好き